クリッピーC
1クリッピーCの器具の特徴
成人矯正など目立つことなく矯正治療がしたいと願う方にとって、クリッピーCという器具を使った矯正は大変お勧めです。
通常の矯正では「ブラケット」と呼ばれる小さなボタンの様な、歯を動かすための装置を歯科用の接着剤で歯に取り付けます。一般的に使われているブラケットは銀色をしています。この一般的なブラケットの代わりにクリッピーCを使うことにより、矯正部分が目立つことなく治療が出来るといった仕組みです。
クリッピーCの主な特徴は目立ちにくいセラミック製、歯にかかる負担が少なく済むため歯を動かす時の痛みが軽減される、従来の物に比べ付けているときに違和感が少ない、ワイヤーの着脱が簡単なために一回の治療時間が短くて済む、歯茎や血管などの周囲の歯周組織にやさしい、といった点が挙げられます。
さらに白いワイヤーなどを用いることにより、審美的に大変優れた矯正ができる装置です。
2クリッピーCでの治療方法
クリッピーCは歯科矯正治療に用いられるブラケットの一種で、シャッター方式でワイヤーを挟み込むタイプのセラミック素材の目立たないものです。
従来のブラケットではゴムや結紮線でワイヤーを止めていましたが、クリッピーCはそれ自体についている開閉式のクリップでワイヤーを止めています。そのためワイヤーとブラケットの間にゆとりができ、摩擦抵抗が軽減されます。歯への負担が少なく、歯が弱い力でスムーズに移動できるようになり、その結果治療期間が短くなります。
また歯を動かすときの痛みもなく、歯茎や周囲を傷つける心配もありません。
クリッピーCは半透明なので金属製のものと比べて目立ちません。白いワイヤーを使ってさらに目立たなくすることも可能です。またセラミック素材は変色しにくいので、プラスチック製のものとくらべて着色汚れの心配がありません。さらに主線ワイヤーを固定するためのワイヤーやゴムなどが不要なので、清掃がしやすく、衛生的な治療方法です。
3クリッピーCの治療期間
クリッピーCとは歯列矯正に使用されるブラケット(矯正装置)のことです。歯に固定した装置(ブラケット)と歯をひっぱるワイヤーとの摩擦が少ないのが特徴です。従来のブラケットと比較するとワイヤーとブラケットの摩擦抵抗が少なく設計されているので、歯が移動しやすく、矯正中の痛みも軽減されるといわれています。
このクリッピーCを使用する場合の治療期間は症状にもよりますが、大体1年半から2年ぐらいかかるとされています。しかし、従来のものと比べて期間は短縮されています。これは歯に移動する力を加えるワイヤーを完全に固定させないことで「遊び」がある状態を維持し、ています。それによって歯周組織の血流や細胞への酸素供給を妨げないことで、歯の移動に必要な歯槽骨と呼ばれる顎骨の骨体部と歯牙を結ぶ骨の再生が早く行われるからです。無駄な力を加えない、生物的に理にかなった矯正装置だといわれています。
4クリッピーCの矯正費用
基本矯正治療費 + 30,000 円/片顎
5クリッピーCの治療のメリット
ワイヤーとブラケットの間にゆとりがあるため摩擦抵抗が少なくなり、歯への負担が軽減されるため痛みが少なくなります。(痛みの感じ方には個人差があります)また、その結果歯が弱い力でスムーズに歯が移動できるようになり、治療期間も短縮されます。
歯は強い力で押さえつけるより、弱い力をかけ続ける方が早く動くからです。(歯の動く早さにも個人差があります)歯や歯茎に対する負担が少ないため、歯周病を抱える方でも治療を受けることができます。
歯茎が下がる、歯茎や周囲を傷つけるといったリスクもありません。
クリッピーCはクリップ式になっているためワイヤー交換がスムーズで、来院時の治療時間が短くなるため、口をあけている時間が短く疲れません。
主線ワイヤー固定のためのワイヤーやゴムなどが不要なので、清掃がしやすく口腔内を衛生に保てます。
メリット | 1 | 矯正治療期間が短縮 |
---|---|---|
2 | 矯正中の痛みが軽減 | |
3 | 毎回の調整時間が短縮 | |
4 | 歯ぐきへの負担が少ない | |
5 | 衛生的 |
6クリッピーCの治療のデメリット
クリッピーCにもデメリットがあります。それは他の装置に比べると、装置自体が少し大きめのサイズであることです。また、セラミックの部分は良いのですが一部に金属を使用しているため、デーモンクリアなどの矯正器具に比べると審美的に少し劣ります。
オランジェ矯正歯科が取り扱う矯正の種類
初診予約・ご相談はお気軽にご連絡ください。
-
丸の内オランジェ矯正歯科
- 平 日
- 9:00〜13:30/15:00〜20:00
- 休診日
- 土日祝日
-
新宿オランジェ矯正歯科
- 平 日
- 11:00〜14:30/16:00〜20:30
- 土 日
- 9:00〜13:00/14:30〜19:00
- 休診日
- 祝日のみ
-
梅田オランジェ矯正歯科
- 平 日
- 10:30〜20:00
- 土 日
- 9:30〜19:00
- 休診日
- 木曜・祝日
矯正歯科に関するお問い合わせはお気軽に。
患者様から寄せられるご質問とその回答もご利用ください。