治療の流れ
オランジェ歯科・矯正歯科の治療の流れをご紹介します。
1予約について

オランジェ歯科では、随時救急でも対応可能としておりますのでお困りの際にはすぐにご連絡ください。しかし、予約の患者様をお待たせすることのないよう予約優先制とさせていただいております。ですので、救急での来院ですとお待たせする時間が長くなってしまう恐れがあります。あらかじめ来院前にお電話でご連絡いただくことをお薦めしております。健康保険証をお持ちになるようご注意ください。
2問診

所要時間5分程度
スムーズに診療を受けていただけるよう、来院後は受付にて問診票をお渡しして必要事項を記入していただくことでドクターとの面談は細かいご相談に集中できるようにしております。
心配事項、今までの歯医者でされて嫌だったこと、旅行予定、妊娠出産、他の病気との兼ね合いなど心配な事柄はなんでも問診票に記入いただくか、ドクターとの面談でご相談ください。
3面談

所要時間5分~10分
まずは現状を把握するため、ドクターが診療台にてお口の中を拝見させていただいたり、これまでの状況をお聞かせいただいたりして、早急に必要な処置の内容を検討します。
4検査

所要時間5分程度
救急処置を行うにあたって最低限必要な検査を行います。レントゲンを撮影してどこに原因があるのかを調べたり、歯の神経まで病気が進行しているかどうかを調べたりします。検査結果の説明と治療方針をご説明いたします。
5治療

初回15分から20分程度
詰め物がとれた、突然歯が痛いなどの取り急ぎのトラブルを解消し、日常生活を正常に行えるように処置を行います。
6今後の方針についてご説明

あくまで、応急処置が終わっただけですので放置すれば数週でまたトラブルは起こります。
トラブルが再発しないために必要な精密検査や、根本的な原因を改善していくための治療方針について、内容や期間費用について説明します。ご説明ののち、検討いただき治療を希望していくようであれば次回のご予約をお取りします。
初診予約・ご相談はお気軽にご連絡ください。
-
丸の内オランジェ矯正歯科
- 平 日
- 9:00〜13:30/15:00〜20:00
- 休診日
- 土日祝日
-
新宿オランジェ矯正歯科
- 平 日
- 11:00〜14:30/16:00〜20:30
- 土 日
- 9:00〜13:00/14:30〜19:00
- 休診日
- 祝日のみ
-
梅田オランジェ矯正歯科
- 平 日
- 10:30〜20:00
- 土 日
- 9:30〜19:00
- 休診日
- 木曜・祝日
矯正歯科に関するお問い合わせはお気軽に。
患者様から寄せられるご質問とその回答もご利用ください。