安心して矯正治療が受けられる
Comcept
当サイトでは、「デメリットやリスクも
よくわかった上で納得して矯正治療を受けたい」
と考える患者さまに役立つ情報を配信いたします
- 具体的には、どんな情報が得られるの?
-
矯正治療を受ける際に知っておきたい、「5W2H」の疑問を解消する情報をお届けします。
- 5W2Hの疑問を解消する情報って?
-
- When(いつ治療したらいいか)
- Where(どこの歯医者で治療すればいいか)
- Who(担当医はどうやって選べばいいか)
- Why(なぜ治療する必要があるのか)
- What(何を注意すればいいか)
- How(どのように治療するか)
- How much(いくらかかるのか)
について、現場の意見やドクターの本音も絡めながら、記事テーマ別にお答えしていきます。
- なぜ、このサイトを立ち上げようと思ったの?
-
キレイ事だと思われるかもしれませんが、「営利目的ではない正しい歯科知識を広めたい」という想いが強くなり、当サイトを立ち上げました。
もちろん当サイトの記事を読んで、当グループが運営する歯医者にご来院いただくのは非常に嬉しいです。
しかし、当院に通えない・通わない患者さまにも、本サイトを最大限に活用していただき、「納得のいく治療」が受けられる未来を手にしていただくのが1番の目標です。
- 誰が疑問に答えてくれるの?
-
日本矯正歯科学会・認定医の下元です。詳しくは、運営者情報をご覧ください。
- もし記事を読んでも、疑問が解消されなかったら?
-
お問い合わせページから、ご連絡ください。
メールでお答えできる内容であれば、対応いたします。- 矯正治療は検査をしないと、正確な診断結果を出すことができません。
矯正担当医・下元による詳細な個別分析を必要とされる場合は、一度当院のカウンセリングをお受けください。
- 矯正治療は検査をしないと、正確な診断結果を出すことができません。
- もし読みたいテーマの記事がなかったら?
-
こちらもお問い合わせページから、ご連絡ください。
ご意見・ご要望を元に、新たなテーマで記事を作成いたします。